日米技術サービス

Nichibei Science & Engineering Technical Service

From New York / North Carolina / USA


お問い合わせ
Contact

Powered by Triangle Park Science & Engineering

 

 

アメリカ自動車コラム

<No.109_030901> 題目:マフラー屋

あれれ、といううちにニューヨークにも秋がやってきました。

今年の夏はそんなに暑くもなく、扇風機を買おうと思っているうちに涼しくなったので、買わずに済んでしまいました。

夏は暑くならないと、何か寂しいものですね。

さて、今年の夏は長い休みが取れなかったので、週末にキャンプ&カヌーとか、灯台巡りとか、車で遠出したせいか、最近また車の調子が悪くなってきました。

特に排気音がうるさいのです。。。

ニューヨークでは毎年車検があるので、直さないと車検は通らないとのことです。前のウィスコンシン州では車検はないのでそんなこともなかったのになぁ、、、と思いながら、修理工場へ行きました。

修理工場で見てもらったところ、やはり、マフラーに穴が空いており、普通の修理工場だと交換になるので、最低でも数百ドルはかかるとのこと。

でも、アメリカにはマフラー修理専門の工場があり、そこにはバーナーを使って溶接することが出来る
トーチ職人がいるので、安く治るのではと、教えてもらいました。

修理工場に教えてもらったマフラー屋はまだ見つけることができず、見積もりもまだ取ってませんが、修理工場もいろいろ細分化されているものなんだと知った今日このごろです。

日本にはこのマフラー屋なるものはあるんでしょうかね。


ご存知の方がいれば教えてください。

 

日米技術サービス メインページ


 
Established: Mon, Feb. 7, 2007.