|
日米技術サービス Nichibei Science & Engineering Technical Service From New York / North Carolina / USA |
|
お問い合わせ
|
Contact
|
Powered by Triangle Park Science & Engineering
アメリカ自動車コラム
<No.166_060828> 題目:目指せXプライズ100MPGカー
さあ、夏休み明け、、、といってもアメリカの会社には夏休みはないので、私は普通どおり働いてましたが、皆さんはいい夏過ごされてましたか? 今年のニューヨークは大雨、雷、記録的猛暑、停電ありで変化に富んでおり、いいことは電力会社からは、停電分割引されていたくらいでしょうか? さて、ガソリンはいまだ高値で、アラスカの石油パイプラインが腐食して一時的にパイプラインを止めるなんてニュースまででています。 まだまだ燃費のいい車の人気は衰えませんが、ここで、1ガロン100マイル(100MPG)走る実用車を開発した人に、約2500万ドル(28億円)の賞金を与えるXプライズの話がでてきています。 100MPGカー(MPG:マイル・パー・ガロン)とは、だいだい1リッター当たり42キロメートル走る車のこと。最近の軽自動車でTリッター当たり18キロなので、その倍以上、燃費のいい車でなければなりません。 まずは、軽量化、流線型して空気抵抗を減らす、などですが、他にも、電気モーターのハイブリッドではなく、気体を圧縮することによって、ブレーキの減速エネルギーを蓄えることや、エンジンの排気熱をエンジン燃焼に再利用するなど、まだまだ改良の余地はありそうです。 みなさんも28億円の賞金獲得を目指して、挑戦してはいかがですか? |