日米技術サービス

Nichibei Science & Engineering Technical Service

From New York / North Carolina / USA


お問い合わせ
Contact

Powered by Triangle Park Science & Engineering

 

 

アメリカ自動車コラム

<No.184_070528> 題目:やっぱり遅れてる日本のインターネット

さて、インターネット。日本でも電子市役所やら、税金のインターネットの支払いなど、一般的になってきましたが、これだけインターネットが生活に拡大してくと、さらに必要なものってなんでしょう?
その一つが、インターネット上のサーバーだと思います。

サーバー、すなわち、インターネットで必要なデータを保存したり、取り出したりするマシンのことですが、このサーバーのアクセス速度とデータ保存容量が、インターネットの拡大には必要不可欠です。
すなわち、自分で作成したホームページやブログ、メールやデジカメ写真を置くスペースを家にたとえると、サーバーは、それを提供する不動産屋みたいなものでしょう。

もし、安く大きいビルを建てて、快適な環境で、災害にも強く、しかも管理費も安い、住むスペースを不動産屋が提供したならば、不動産屋も入居者が増えて儲かる、というものです。

このサーバー技術、すなわち管理費の安く、システム障害に強く、またデータ容量もサーバーの値段にくらべて大きい、という技術で、日本は随分遅れているようです。
特にアメリカでは、証券取引法などで、データを失うことなく保存しなければ違法になることが定められており、データ保存容量とバックアップの両者を併せてコストダウンを図る技術が進んでいます。

早い話、日本のインターネットユーザーは、アメリカに比べて、高いお金を払って、インターネット社会に住んでいる、ということです。

 

日米技術サービス メインページ


 
Established: Mon, Feb. 7, 2007.