日米技術サービス

Nichibei Science & Engineering Technical Service

From New York / North Carolina / USA


お問い合わせ
Contact

Powered by Triangle Park Science & Engineering

 

 

アメリカ自動車コラム

<No.206_081006> 題目:アメリカ自動車ディーラーの年内廃業増加と電気自動車

アメリカのニュースは、この金融危機と、11月上旬の大統領選挙の報道で目いっぱい、といった感じがします。

特に先週行われた、副大統領候補の討論では、女性候補のペイリン氏が出たせいか、視聴率も良く、ペイリン氏は人寄せパンダか、と思ってしまいました。今週は大統領候補の討論会がありますが、今日の段階では、黒人候補のオバマ氏が優勢であると伝えられています。

さて、金融危機ですが、このどさくさに紛れて、アメリカ議会は、米3大自動車メーカーに250億ドル(約2兆6000億円)もの政府救済金(低金利貸し付け)を可決しました。

今アメリカのメーカーは電気自動車の開発へまっしぐらで、カリフォルニア州では、新興の電気自動車メーカーが注目されています。この救済金で米3大メーカーも電気自動車開発を助けられ、数年後はまた自動車勢力が塗り替えられるかも知れません。

さて、今朝のニュースで気になったのが、アメリカ自動車ディーラーの廃業率が上昇している、とうことです。私の住んでいるノースカロライナ州でも、新車と中古車屋さんが深刻な打撃を受けており、年内の廃業率は4割を超えるかもしれない、という予測が出ています。

これからは、ガソリン車を改造した電気自動車・ハイブリッド自動車専売店、というほうが生き残れるのかも知れない、と思った今日のニュースでした。

 

日米技術サービス メインページ


 
Established: Mon, Feb. 7, 2007.