日米技術サービス

Nichibei Science & Engineering Technical Service

From New York / North Carolina / USA


お問い合わせ
Contact

Powered by Triangle Park Science & Engineering

 

 

アメリカ自動車コラム

<No.234_100117> 題目:アメリカと日本の戦い - やっぱり日本は変われない?

発生から1週間近くたったハイチの大地震は、アメリカでは、トップニュースで報道しており、援助や募金をつのるため、連日救助の報道をしています。

阪神大震災のときもそうでしたが、地震から時間がたって、やっと被害の悲惨さが明らかになり、支援活動が本格化してきてます。日本政府はやっと医師団が派遣されましたが、こちらでテレビを見ると、国際連合の車両がトヨタだったり、建機がコマツだったりと、日本政府の救援以外のところで、日系メーカーの車両が、すでに活躍してます。もう少し日本も宣伝上手になればいいのですがね。

さて、そんな大地震報道の影で、沖縄のアメリカ海軍の移転問題が、国際的に脚光を浴びつつあります。今月のエコノミストという経済誌では、「沖縄の新しい戦い」と題して、鳩山首相と民主党のこれまでのやりとりが説明され、(アメリカと日本の)この戦いは始まったばかりだ、と書いてます。

この辺の国際問題が上手く解決できれば、日本も国際政治の世界で、主導的な立場になれるのですが、こんな大事なときに、民主党の議員が逮捕されるスキャンダルが発生するということは、まだまだ日本は変わらないほうがいい、という勢力が強いということでしょうか?

デトロイトのモーターショーでも、中国や韓国のメーカーが力をつけているのが分かります。頼みの50代、60代は、日本の国をどのように次世代へ導いてくれるのでしょうかね。

 

日米技術サービス メインページ


 
Established: Mon, Feb. 7, 2007.