|
日米技術サービス USA Japan Science & Engineering Technical Service From New York / North Carolina / USA |
|
お問い合わせ
|
Contact
|
Powered by Triangle Park Science & Engineering
アメリカ自動車コラム
<No.69_020704> 題目:独立記念日と靖国参拝
7月4日はアメリカの独立記念日でした。 定番の過ごし方は、花火とバーベキューですが、今年は独立記念日の前日に無料のガーデン・コンサートがあったので、ワインと食事持参で聞きにいくことに。。。 このコンサート、ウィスコンシン管弦交響楽団が演奏し、今年は有名なトランペッターが戻ってきたということで、良いトランペットの音色を聞くことが出来ました。 会場には一万人くらい来ており、家族総出で来て、ワインやビールを飲んだり、夕食を食べたり、最後はデザートを食べたりと、終始リラックスムード。 曲のほうは、最初は国歌斉唱ではじまり、独立記念日の前日とあってか、ややおとなしい感じで、プログラムの途中で、ナショナル・ガード(州兵)の隊長さんが、ベトナム戦争や昨年のテロなどで亡くなった人に対しての遺憾の意を述べるなど、ちょっとかしこまった感じとなりましたが、聞いてる市民は、大きな声は出さないものの、芝生にねそべってたり、ワインを飲んだり、デザートを食べたりと、自由気ままという感じでした。 そして最後は定番の、「ゴッド・ブレス・アメリカ」と賑やかなマーチの「星条旗よ永遠に」で締めくくりましたが、あまり強制感は感じませんでした。。。 日本とかく、夏は靖国神社参拝など、建国、独立を祝ったり、その国の独立や平和を維持するために命を失った人々の振り返る、といったことを公式にすることが、未だ出来ないでいます。
|