|
日米技術サービス USA Japan Science & Engineering Technical Service From New York / North Carolina / USA |
|
お問い合わせ
|
Contact
|
Powered by Triangle Park Science & Engineering
アメリカ自動車コラム
<No.78_021027> 題目:ニューヨークと路上駐車
ニューヨーク・シティもめっきり寒くなり、セントラル・パークの紅葉も徐々に始まってます。 先週のバーモントほどではないものの、ニューヨーク・シティ近郊、私の住んでいるハドソン川沿いの紅葉はなかなかのものです。 さて紅葉を見に。。。と思っても駐車場が心配なニューヨーク。駐車違反の取り締まりと罰金は厳しいだけあって、さてどうしたものかと話を聞いてみると。。。 何と日曜日は路上駐車、しかもパーキングメータがあっても無料で、しかも時間制限なしとのこと。 朝11時ごろでもう目一杯駐車してました。しかもどうやって車を出すんだろうと思うほどの狭い感覚で。 話を聞くと朝7時か8時ころでないと、見つけづらいとのこと。知人は朝8時頃中華街へ行き、まず名物の朝粥を食べて、専門店の開店まで暇をつぶしたとのこと。 天気が良ければ、セントラル・パークを散歩して暇つぶしするのも良いかも。帰りが車だと、中華街で魚も買えるし、5番街では気兼ねなく沢山お買い物できるから、いいですよねぇ〜、しかも駐車時間も気にしなくっていいですしね。 日本も経済活性化のため、日曜くらい都市部の駐車禁止の緩和と公共駐車場の無料化をしても。。。と思いますが、日本は道そのものが狭いから、駐車できないんですかね。 |