|
日米技術サービス USA Japan Science & Engineering Technical Service From New York / North Carolina / USA |
|
お問い合わせ
|
Contact
|
Powered by Triangle Park Science & Engineering
アメリカ自動車コラム
<No.79_0211002> 題目:10年目の車とロングアイランド
私の車は某社日本製の1992年モデル。。。 最近調子が悪かったので、「シアーズ(SEARS)」へ行って整備してもらうことに。 「SEARS」というのは、日本のオートバックスとホームセンターとユニクロが合体した販売店みたいなものです。 今回は運転してて、高速に乗るとハンドルがぶれるので、原因はタイヤかと思い、タイヤとエンジンオイルの交換をお願いしたのですが、整備している途中で、前輪のタイヤ近くの車軸が折れる寸前まで来ているということを知らされ、パーツもあるということだったので、それも直してもらいました。 直してもらったあとは、ハンドルもぶれることなく、すっかり調子よくなりました。 これが日本ならば、店員に「10年経ってるから、部品もなく、買い換えたほうがいいでしょう。」と言われ、私は車を買い換えていたと思います。 そして調子よくなったので、ついついロングアイランドまでドライブすることに。 ニューヨーク・シティの横に細長く横たわる島がロングアイランド。 目的地はその島の南側にある、大西洋に面した「Jones Beach」。 白砂が綺麗なビーチで、東京で言えば湘南という感じのところです。 夏場はシティから車で1時間というロケーションから、相当混むんでしょうが、今は秋なので、人影もまばらでした。でも、海辺のボードウォークなど、充分観光地気分を味わうことができました。 また、10年経った車でも十分楽しめることがわかった今日このごろです。 |